top of page

目を動かす~HAGURUMA・千里山から駅近(徒歩3分)のパーソナルトレーニングジムより~


今年の8月は本当に梅雨の様な天気が続きますね。湿度の高いこの時期、体調管理してくださいね。

ところで皆さんはスマートフォンやパソコンをどれくらいの時間眺めてますか?

電車などに乗ると殆どの方が下を向いて画面をのぞき込んでます。

これでは姿勢が崩れ首などの不調にもつながるのはよく言われている事ですが、目の具合にも関係性は大きいです。

一定の距離で動かない画面を長時間眺めることで距離感を測る機能、左右上下に眼球を動かす機能が低下してしまいます。

ふと小さな文字で書かれた説明文などを見た時、目がかすんで見えにくくなったりしませんか?

思い当たる方は顔の角度を正面に止めたまま眼球を左右に30秒間、上下に30秒間動かす。

目の前に指先を立てて焦点を指先に当ててから遠方の物体(花瓶など)に焦点を移す、等のトレーニングを行ってみてください。結構分かりやすい効果が得られます!(^^)!

また身体を動かすことで遠くを見たり近くを見たり、眼球を様々な方向に動かすことで目の筋肉も自然と鍛えられます。是非運動始めてみてくださいね!


パーソナルトレーニングをご希望の方は下記のページからお問い合わせください(*^-^*)


い合わせください!(^^)!


👇👇👇


pt.teishima@gmail.com



ホームページ


👇👇👇


TrainingRoomHAGURUMA


効果が出せるパーソナルトレーニングジム


健康寿命を延ばして楽しく、美しく、充実した日常を!​








#千里山パーソナルトレーニング



#senriyama



#personal



#駅近



#姿勢改善



#リハビリ



#ダイエット



閲覧数:37回0件のコメント

最新記事

すべて表示

膝関節は、太ももの骨(大腿骨)とすねの骨(脛骨)をつなぐヒンジ関節です。 人体で最大かつ最も複雑な関節の 1 つであり、体重を支え、歩く、走る、跳ぶ、曲げるなどのさまざまな動きを可能にします。 膝関節に作用する筋肉には、大腿四頭筋、ハムストリングス、およびふくらはぎの筋肉が含まれます。 これらの筋肉は連携して膝関節を動かし、安定性とサポートを提供します。 この関節は複雑な構造で、靭帯の断裂、軟骨の

昨日で仕事納めとなりました。 セッションを受講していただいた皆様、一年間本当にありがとうございました。 来年も自ら学び続け、皆様により高品質なセッションを実施できるよう精進してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。 今年は本当にきつい寒さとなっておりますので、体調を崩しませんようお過ごしください。 どうぞ良いお年をお迎えくださいね😊 お問い合わせはこちらです!!!(^^)! 👇👇

bottom of page